当社は市場価格の半額です!
5,10030,000件の実績が信頼の証です。
ビルメンテナンス、食品業界、官公庁、建設・土木、設備、娯楽施設、病院、学校、環境計量証明業 向け。 (ただし、これ以外の業種の方も歓迎です。)
飲料水(井戸水・水道水)の検査を専門に行うサイトです。
その他にも多様な検査にも対応しています。(異物の検査、プール水、浴槽水)お気軽にお問い合わせください。
お客様の飲料水の検査に関するお悩みにお応えします
  • 水質検査のコストを下げたい方

  • 貯水槽の水質検査をしたい方

  • 製品納入時に水質検査の結果を求められた方

  • 水の定期検査を実施しなければいけない方

  • 行政機関に検査するよう言われた方

  • 水が飲用可能か調べたい方
    例:異臭がする、サビのような色がある等

  • 井戸水の水質検査をしたい方
    例:飲用ではなく非常時に備えたい

お客様からのお問い合わせには、担当者より丁寧に説明させていただきます。
ご安心・ご納得いただいた上で、ご利用頂いております。
他社はどうして
高価格になってしまうのか
  1. 1

    検査がないときも
    検査員の人件費がかかる

  2. 2

    設備の設置
    維持管理費用が高い

  3. 3

    営業・サンプル採取の
    人件費負担割合が大きい

それに比べて
当社がどうして
安くご提供できるのか
  1. 1

    全国の優良な検査機関と提携し
    一番安く提供できる機関を紹介

  2. 2

    全国から受注し
    大量発注をしているため

  3. 3

    インターネットでの受注のため
    営業経費・サンプル採取が不要

見て納得、聞いて安心。
面倒な水質検査は当社にお任せください

お知らせ

  • 2023.03.24
    石川県よりいしかわ男女共同参画推進宣言企業「女性活躍加速化クラス」の認定継続を受けました。

    弊社では、性別問わず全ての個人が互いに人権を尊重し、個性と能力を十分に発揮していきいきと働くことができる職場環境づくりのために具体的取り組みを宣言しており、いしかわ男女共同参画推進宣言企業「女性活躍加速化クラス」の認定を受けております。

  • 2020.02.25
    国会議員7名の方々が大気汚染防止法改正審査のため来社されました。

     

     

     

     

     

    参議院議員の牧山ひろえ先生、滝沢求先生、三木亨先生、鉢呂吉雄先生、片山大介先生、寺田静先生、平山佐知子先生、
    参議院事務局の方々3名、環境省の大臣官房審議官、水・大気環境局総務課長、国会連絡室の方々に来社頂きました。

  • 2019.07.30
    日本経済新聞で取り上げられました。(2019年7月19日)

    インターネット経由の受注に特化し、コスト抑制を徹底。
    格安な検査料金をオープンにして、サービスを提供することが取り上げられました。
    記事はこちら

  • 2018.09.28
    ホームページをリニューアルいたしました

    お客様がより使いやすいホームページを目指し、スマートフォンやタブレット端末でもご覧いただけるようになりました。

    今後も、内容の充実を図るとともに、情報をわかりやすく発信して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2017.10.27
    石川県知事よりニッチトップ企業の認定を受けました。

    石川県知事より「インターネットからの受注による環境検査」でニッチトップ企業の認定を受けました。